研究大会報告
第1回〜第9回(1979年〜1987年)与五沢矯正研究会報告
15日 | 発会の主旨説明 | ||
---|---|---|---|
Case presentation | |||
パーティー | |||
16日 | 講演 「Case presentationの総評、質疑応答」 |
与五沢 文夫 |
25日 | Case presentation | ||
---|---|---|---|
パーティー | |||
26日 | 講演 「こんなときどうするか」 |
曽根 静男 | |
「Office managementの中でのtechniqueの役割」 | 与五沢 文夫 |
19日 | Case presentation | ||
---|---|---|---|
パーティー | |||
20日 | 講演 「非抜歯による下顎前突の治験例について」 |
下山 浩市 | |
「医療法人日進会と名古屋矯正歯科診療所の紹介と医療法人について」 | 石川 保英 | ||
「私のオフィスマネージメントと今回提出したアングルIII級の3症例について」 | 有本 隆行 | ||
「Class IIIあるいは反対咬治療のmechanism」 | 与五沢 文夫 |
11日 | Case presentation | ||
---|---|---|---|
パーティー | |||
12日 | 講演 「下顎前突症の治療に用いるフレンケル装置(FRIII)について」 |
佐藤 莞爾 | |
「反対咬合者の顎顔面成長」 | 沢 秀一郎 | ||
「上下顎前突の治験例について」 | 若松 進治 | ||
「A点について」 | 与五沢 文夫 |
会員発表・講演 | 「骨格系下顎前突の不全症例」 | 白井 敏雄 |
---|---|---|
「骨格に起因する2症例」 | 西巻 秀樹 | |
「I級1類診断、治療についてあれこれ」 | 町田 昌樹 | |
「私のデンタルオフィスオートメーションシステム」 | 安永 博 | |
「骨成長と顎発育について」 | 両川 弘道 | |
「頤について」 | 与五沢 文夫 |
23日 | Case presentation | ||
---|---|---|---|
パーティー | |||
特別提示 『Angle Societyに症例提示した9症例』 | 与五沢 文夫 | ||
24日 | 症例報告 「上下顎前突の症例について」 |
青島 敦子 | |
「下顎骨の偏位を伴う交叉咬合の治験例」 | 小島 敏嗣 | ||
「マキシラリーキャップを使用した連続抜去の一症例について」 | 杉山 道男 | ||
研究報告([]内はディスカッサー) 「顔面高についての一考察」 |
晝間 登喜男 [沢 秀一郎] |
||
「Face-bow type headgearによる上下関係の変化について」 | 藤村 芳博 [清水 義之] |
||
「熱処理がワイヤーに与える影響について」 | 織田 紘太郎 [福田 滋] |
||
「N点とANBについて」 | 三瀬 駿ニ [清水 潔] |
特別講演 | 「下顎骨の唇舌的厚さについて」 | 若松 進治 |
22日 | Case presentation | ||
---|---|---|---|
パーティー | |||
23日 | 症例報告 「間違った矯正治療により歯槽骨吸収を起こした症例について」 |
黒田 孝雄 | |
「機能的反対咬合の治験例」 | 鳥巣 秀男 | ||
「多数歯カリエスを持つ矯正治療患者のカリエス治療時期について」 | 長竹 美恵子 | ||
研究報告([]内はディスカッサー) 「軟組織、硬組織について考える」 |
伊藤 正彦 [有本 隆行] |
||
「頭部X線規格写真を用いた日本人成人女性の好まれる側貌について」 | 土持 正 [白井 敏雄] |
||
「咬合平面について」 | 和田 薫 [有泉 俊朗] |
||
特別講演([]内は座長) 「矯正治療と側貌との関係について」 |
与五沢 文夫 [安永 博] |
21日 | 症例報告 「Angle II級1類の1症例~矯正治療を成功に導くためには?」 |
瀧本 正行 | |
---|---|---|---|
「骨格性上顎前突症例(下顎骨後退を伴う)」 | 田島 寛廸 | ||
「下顎前突の予後」 | 両川 弘通 | ||
研究報告([]内はディスカッサー) 「矯正治療と顎、口腔系の安定について」 |
筒井 照子 [若松 進治] |
||
「外科手術後の硬軟両組織の形態変化について-その予測と対策 -」 | 森 康典 [夕田 勉] |
||
「上顎大臼歯の圧下を目的としたトランスパラタルバーについて」 | 兼本 美代子 [加藤 靖之] |
||
「顔面形態のパターン識別におけるハイポロジクス」 | 清水 潔 [清水 潔] |
||
講演 「反対咬合の治療における下顔面の変化」 |
下山 浩市 | ||
22日 | パーティー | ||
Case presentation | |||
ディスカッション | |||
総括 |
20日 | 症例報告 「矯正治療中に舌癖により開咬状態を呈した症例-パラタルバーを用いて-」 |
兼元 廣明 | |
---|---|---|---|
「アングルIII級の1症例」 | 佐藤 莞爾 | ||
「開咬の治験例」 | 本間 研 | ||
研究報告([]内はディスカッサー) 「乳歯咬合における第一乳臼歯の意義について-特に乳歯列反対咬合との関連について-」 |
坂井 正彦 [鳥巣 秀男] |
||
「矯正治療偶発症『歯根吸収』を考える」 | 白井 敏雄 [黒田 孝雄] |
||
「FRICTIONについての一考察」 | 福田 滋 [織田 幸太郎] |
||
「不正咬合の顆路の立体的研究」 | 山地 正明 [安永 博] |
||
講演 「II級症例治療の問題点」 |
与五沢 文夫 | ||
22日 | パーティー | ||
Case presentation | |||
総括 |