矯正歯科を探す

Q3.

Q:矯正治療を行う歯科医院を選ぶ際の注意点を教えてください。

歯並びを良くしたいと思い、インターネットで矯正治療をしている歯科医院を探しましたが、情報が多すぎてどの歯科医院を選べば良いのかわかりません。矯正治療を行う歯科医院を選ぶ際には、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか?

A:実際にカウンセリングなどを受け、ご自身に合う歯科矯正医を見極めてください。

かかりつけの歯科医師に、歯科矯正についてきちんと学んだ歯科矯正医をご紹介してもらうか、実際に治療を受けて治療結果に満足された方がお近くにいらっしゃれば、その方に歯科矯正医を教えてもらうのが良いかと思います。
矯正治療を行っている歯科医院でも、矯正治療を専門に学んだ歯科医師が診るわけではない場合もあります。まずは、矯正治療をきちんと学んだ歯科矯正医にかかることをおすすめします。
その上で、実際にカウンセリングを受け、詳しく相談してみることが重要です。その際には以下の5つのポイントを参考にしていただければと思います。

1.きちんとした検査を行い、丁寧な説明をしてくれるか

検査(口腔内写真・顔貌写真・頭部X線規格写真(セファロ)・パノラマX線写真・歯型など)にはコストもかかりますが、きちんとした検査を行わなければ、患者さんの状態を詳しく把握できません。そんな状態で正しい診断ができるとは思えません。

2.しっかりとした治療計画が立てられているか

治療を始めるのであれば、どのくらいの費用で、どのような治療方法で、どのくらいの期間をかけ、どのような歯並び、咬み合わせにするかといった計画はとても重要です。臨床経験を積んだ歯科矯正医であればしっかりとした計画が立てられますのでしっかりとした説明ができます。もし、説明の内容がコロコロ変わるようであれば注意が必要です。

3.一つの装置や治療法にこだわっていないか

患者さんにより状況は違うのですから、一つの治療法や装置の種類(素材)しか扱っていない場合や、特定の装置で治療することを宣伝文句にしているようであれば疑問を感じてください。もちろん、スタンダードエッジワイズのように、幅広い状況に対応できる治療法もあります。重要なのは装置や治療法により治療や仕上がりに制限をかけないという点になります。

4.メリットとデメリットの両方を説明してくれるか

場合によっては、当初の治療計画に修正を加える場合もあります。そういったことを説明せず、メリットしか患者さんにお伝えしないのはフェアとは思えません。患者さんが正しく判断できるように、マイナスな情報もきちんと提示してくれるかどうかは重要です。

5.治療期間が延びた理由をきちんと説明してくれるか

経験を積んだ歯科矯正医であれば、治療開始前に大体の治療期間の予測はできるものなのですが、患者さんのお口の状態や治療法、生活環境などのさまざまな条件により治療前のご説明より治療期間が長くなってしまうことがあります。そういった際に、きちんと説明が無いと患者さんは不安を感じると思います。それにより信頼関係を損ない、その後の治療に差し支えるような場合もあります。もし、治療期間が当初の予定より長くなっているようであれば、理由について質問してみてください。きちんと説明できないようであれば要注意です。

上記以外にも、その医院の過去の治療例を見せてもらうのも良いかと思います。ご自身の症状と似た治療例で、治療後にきちんときれいな歯並び・口元・横顔になっているかの確認ができます。