9月講習会 終了しました
本講習会は、終了しました
YESCo スタンダードエッジワイズタイポドントコース
Ⅱ級クラウディング抜歯コース
効率のよいレべリング手順、ストップループを用いたアンカレッジコントロールによる臼歯のⅡ級関係の改善、スペースクローズの勘所、ヘッドギアの使い方、症例毎の歯列弓形態にあわせたオーダーメイドのアイディアルアーチの作成方法、アイディアルアーチでの咬合の緊密度(ディテーリング)について学びます。
- 日時
 - ワイヤーベンディングを駆使したアンカレッジコントロールをタイポドントで学ぶ3日間コース
2017年9月10日(日)、11日(月)、12日(火)
講習開始時刻 → 10日/10:00 終了時刻 → 12日/16:00 - 場所
 - ・・・・・与五沢ファンデーション・・・・・
Yogosawa Foundation 軽井沢研修施設 AmanKal (アマンカル)
長野県軽井沢町追分956-1 - 参加費
 - 21万円(税込)
 - 定員
 - 20名
 - お振込先
 - りそな銀行 東京ミッドタウン支店
普通預金口座0056123
一般社団法人Yogosawa Foundation イッパンシャダンホウジンヨゴサワファンデーション
※ご入金確認をもちまして正式登録とさせていただきます。 - お申込み方法
 - E-Mail edgewisesystem@gmail.com
Fax 0285-81-0304 ※お申込〆切 8月15日(火)
※数日以内に返信がない際は、大変申し訳ありませんが別な方法で再度ご連絡ください。
※申込み締切までにお振込み下さい。入金後の返金は致しかねます。 - 持参頂くもの
 - ・ライトワイヤープライヤー
・ツイードアーチベンディングプライヤー
・アーチタレット
・アーチマーカー
・タイニングプライヤー
・ピンカッター
・ディスタルエンドカッター
・ハンディトーチ
・ワックススパチュラ
・タオル
※タイポドントはセットアップ済のものを貸代いたします。
講習会終了時にお持ち帰りになりたい場合は、97,200円(税込)で販売します。 - コースインストラクター
 - 星 隆夫・・・・・・・星歯科矯正 コース責任者
原 省司・・・・・・・原矯正歯科 コース主任
関 康弘・・・・・・・せき矯正歯科医院
有松稔晃・・・・・・ありまつ矯正歯科医院
与五沢文夫・・・・・よごさわ歯科矯正 ディレクター - 主催
 - Yogosawa Foundation、YESCo(エスコ)実行委員会
 - 協賛
 - (株)ミツバオーソサプライ (株)ジーシーオルソリー
 - お問い合わせ
 - いなみ矯正歯科医院 稲見佳大 TEL:0285-81-0303
本ホームページ「相談窓口」からでも、お問い合わせください。 
ご案内(参加申込書) パンフレット ← ダウンロード